0120-600-310

※水曜定休

いつでも、
すぐに会える安心を。

抜群のアクセスと
自然の安らぎをあわせもつ
樹木葬庭園

5路線乗り入れ

「小田原」駅から

徒歩5

最新情報

NEWS

「小田原樹木葬てらす」の最新情報をご覧いただけます(外部リンク)。​

「小田原樹木葬てらす」
とは

ABOUT

美しい木々と花々。
まっ青な空とお天道さま。

創建600年以上の歴史をもつ、北条家ゆかりの願修寺境内にある樹木葬庭園です。
ご家族が足を運びやすい、小田原駅から徒歩5分のロケーション。
閑静な住宅街にありながら、四季折々の草木と小田原の山・海に囲まれた心安らぐ空間です。

  • ペットとの
    共葬OK

    ペットも一緒に納骨可能。
    愛するペットと共に眠れます。

  • 子どもの
    負担なし

    墓じまい不要。
    願修寺が永代供養・管理。

  • 駅チカ

    新幹線を含め5路線使えるため、
    ご家族が来やすい庭園です。

  • 宗教不問

    宗教は問いません。
    無宗教の方もご利用可能。

しくみ・プラン

PLAN

後世に負担を残さない新しいカタチ

プランは、ご自身専用の区画を持つ「個別区画(4種)」と、
合祀で永代にわたって供養する「永代供養墓(1種)」からお選びいただけます。
個別区画をご使用の場合、13年後に永代供養墓での合祀となり、
複数名でひとつの区画をご使用された場合には、最後の方の納骨から13年後となります。
※個別区画の1種「凛花」のみ、永代供養墓と同様、納骨後も移動することなくずっとその場所で眠ることができます。

PLAN

PLAN

永代にわたり
大切に供養し続けます

ご利用いただけるお墓のプランをご紹介。

個別区画

タブを切り替えると各プラン内容をご覧いただけます。
※「大希」「双葉」は完売いたしました。

大希(たいき)- 納骨数 1~4霊

最大4名まで入れるご家族向けの
プレート型樹木葬
個人を偲ぶ自由な彫刻
  • 初期費用

    永代供養料:70~120万円(1~4霊)
    彫刻料:66,000円

  • 年間費用

    管理費:6,000円/年

  • 納骨時の費用

    粉骨料:19,800円/霊
    納骨料:33,000円/回

  • 双葉(ふたば)- 納骨数 2霊

    ともに歩んできた方と寄り添い
    個別に眠れるプレート型樹木葬
  • 初期費用

    永代供養料:100万円(2霊)
    彫刻料:66,000円

  • 年間費用

    管理費:6,000円/年

  • 納骨時の費用

    骨壺料:33,000円/霊
    納骨料:33,000円/回

  • 凛花(りんか)- 納骨数 1~4霊

    小田原市で初めて誕生
    芝生の下で永遠に眠れる樹木葬
  • 初期費用

    永代供養料:30万円(1霊)/50万円(2霊)/70万円(3霊)/90万円(4霊)
    彫刻料:16,500円(1~2霊)/33,000円(3~4霊)

  • 年間費用

    管理費:なし

  • 納骨時の費用

    粉骨料:19,800円/霊
    納骨料:33,000円/回

  • フレグランス- 納骨数 1~2霊

    春にはピンクの花が咲き誇る
    ハーブの香りに包まれて眠る樹木葬
  • 初期費用

    永代供養料:50万円〜(1〜2霊)
    彫刻料:148,500円(墓石代含む)

  • 年間費用

    管理費:3,000円/年 または 33年間一括50,000円

  • 納骨時の費用

    納骨料:33,000円/回

  • 永代供養墓

    日向(ひなた)- 納骨数 1霊~

  • 初期費用

    永代供養料:15万円(1霊)
    彫刻料:15,000円/名(オプション)

  • 納骨時の費用

    粉骨料:19,800円/霊
    納骨料:11,000円/回

  • 年間費用

    管理費:なし

    • ※すべて税込み価格です。
    • ※上記料金は、経済情勢に応じて変更されることがあります。

    ご契約の流れ

    FLOW

    専門のスタッフがサポートいたします。

    • 01資料請求・ご見学

      資料請求・ご見学

      パンフレットの無料送付や見学が可能です。
      お電話・本サイトからお申込ください。
      ※ご見学は午前10時~午後4時まで(水曜定休)

    • 02仮申込

      仮申込

      お気に入りの区画を、無料で14日間お取り置き。
      ご家族やご友人、ご親戚に相談しながらじっくりご検討ください。

    • 03本申込

      本申込

      専門スタッフから使用規則や重要事項の説明をいたします。
      契約者ご本人様の出席や免許証などのご用意が必要です。

    • 04お振込

      お振込

      本申込完了後14日以内に指定の銀行口座へお振込いただきます。

    • 05承諾証

      承諾証

      後日、承諾証を発行いたします。

    お客様の声

    VOICE

    • S.Sさま(50代/男性)

      もともと別のお寺の檀家でしたが、今後の家族の負担を考え樹木葬を選びました。
      こちらのお寺は従来のしきたりや伝統に縛られることなく、家族の事情に寄り添っていろんなお墓のプランを柔軟に提案してくれます。費用も明確で安心して決められました。

    • K.Tさま(60代/男性)

      子どもたちは家を出て各々の生活を送っているため、お参りの負担が少ない小田原駅近くのお墓を選びました。山の中腹にあり景色もよく満足しています。また、スタッフの方々が親切で、何でも相談できました。

    • H.Kさま(50代/女性)

      コンパクトながらきれいに整備されたお庭のようで、おしゃれ好きだった亡き母にぴったりで購入しました。水道の蛇口や桶、柄杓までかわいらしく、「また母に会いに来よう」と思える素敵なところです。また、宗教を問わないため無宗教の我が家にはありがたかったです。

    • Y.Yさま(50代/女性)

      実家から近く、ペットと一緒に眠ることもできるため夫婦でここに決めました。お供えされたお花や、手入れが行き届いた四季折々の植物が辺りを彩り、とても明るい雰囲気で気に入っています。
      気さくに話しかけてくれるご住職との会話も、墓参の楽しみのひとつです。

    • I.Tさま(40代/男性)

      地元小田原の近郊で何箇所か見に行き、自然の中にあり日差しが暖かいここだと思いました。納骨の当日は、桜が咲き花びらが舞う中で行うことができ、母が僕たちのためにこんな気持ちいい時間を過ごさせてくれたのかと思ったところです。
      世の中の流れが速く価値観も多様化する中、将来に力強く進んでいくためには心の原風景が必要です。その原風景を一つ僕の中にいただくことができました。

    • K.M さま(50代/女性)

      父の納骨式を執り行いました。ご住職とスタッフの皆様に改めて感謝申し上げます。雨上がりの青空のもと花々が輝いてご住職の読経が心に沁みました。父も安らかに眠れると思います。

    アクセス

    ACCESS

    願修寺「小田原樹木葬てらす」
    〒250-0045 神奈川県小田原市城山3-1-29

    電車の場合

    「小田原」駅西口より徒歩5分

      バスの場合

      「城山」徒歩3分
      「城山三丁目」徒歩2分

      車の場合

      「西湘バイパス小田原ICから7分・早川ICから6分
      小田原厚木道路荻窪ICから6分
      ※駐車場完備

    よくあるご質問

    FAQ

    • 宗教は問いませんか?

      不問です。どの宗教の方でもご利用いただけます。

    • ペットと一緒にお墓に入れますか?

      はい。大希、双葉、凛花、フレグランスの個別区画、永代供養墓の一部で一緒に眠ることができます。

    • 申込に必要なものは何でしょうか?

      契約者ご本人の身分証明証(免許証・マイナンバーカード・保険証などいずれか1つ)をご持参ください。

    • 支払いは一括払いのみですか?

      はい。ご不便をおかけいたしますが、分割払いは承っておりません。
      お支払いに関して、ご相談に応じます。お気軽におたずねください。

    • 管理費は必要ですか?

      永代供養墓(日向)と個別区画(凛花)は必要ありません。
      個別区画(大希)は、最後の方がお亡くなりなると、必要ありません。

    • 駐車場はありますか?

      はい。施設に隣接されていますのでご自由にお使いください。
      また、バリアフリーですので、ご安心ください。

    きょうの樹木葬てらす

    INSTAGRAM

    「小田原樹木葬てらす」の様子を
    日々更新しております。
    ご興味ある方はInstagramをご覧ください。

    願修寺について

    ABOUT GANSHUJI

    小田原城下町で眠れる
    極楽のような樹木葬をつくりたかった

    臨済宗大徳寺派 願修寺住職 岩山レオ知実

    願修寺は創建から600年以上の歴史を持つ寺院です。
    元々は真言宗の寺院として建立され、応永十四年(1407年)に禅宗に改宗されました。永禄三年(1560年)、上杉氏と長尾氏の連合軍による小田原攻めの際に建物が焼失しましたが、小田原北条氏第三代当主である北条氏康の正室、瑞渓院が願修寺の薬師如来を信仰していたことから、小田原城内に薬師如来を勧請し、新たに寺院が建立されました。
    現在は岩山レオ知実住職がお寺を守り、人々の心身の健康のための座禅プログラムを主催し、本堂を新しく建て替えたりと、時代に合ったお寺づくりに邁進されています。